ピコトーニング・ピコフラクショナル
※治療には、国内未承認の医療機器を⽤いて施術を行います。
※治療に⽤いる医薬品および機器は当院の医師の判断の元、個⼈輸⼊⼿続きを行っております。
※副作用として、施術時には疼痛や赤み、施術後には色素沈着などが生じることがあります。
従来のレーザーはシミの原因となるメラニンに“熱”を加えて破壊していましたが、ピコレーザーでは“衝撃波”を与えて細かく砕いていくイメージです。
やけど・炎症性色素沈着など正常な皮膚にほとんどダメージを与えることなく、施術を行うことができることが一番の特徴です。
当院のピコレーザーは繊細な出力設定をすることができ、シミの濃さや厚さ、深さ、部位などにより出力を微妙に変えることでよりダメージの少ない治療をしていきます。
このような方へおすすめします
- シミやニキビ跡を改善したい
- くすみ・小じわが気になる
- 美白になりたい
- 毛穴の開きを改善したい
- 痛みやダウンタイムの少ない治療がいい
シェリークリニックが
選ばれる理由
当院独自の照射方法
「他院よりも多いショット数」
当院独自の重ね打ちを用いた照射方法で行います。
当院独自で研究し、研修を積み重ねてきた丁寧な照射で、できるだけ少ない回数で治療効果を出すよう工夫しております。
これによって、一般的には、週1回ペースでの治療ですが、当院は2~3週に1回程度での治療で従来以上の効果をご実感いただけます。
様々な治療の組合せが可能
肝斑やくすみ、そばかすなど同じシミ治療と言っても、お悩みは様々です。
ピコレーザーでも様々なモードを組合わせたり、ILP光治療の併用を推奨する場合もございます。
お悩みに合わせてオーダーメイドができるので、早い効果が期待できます。
ピコトーニング・
ピコフラクショナルの
ポイント
POINT01
従来のレーザーに比べ、ピコレーザーは色素の粒子をより細かく粉砕することができます。
色素が排出されやすくなるため、少ない施術回数でも美白の効果が期待できます。
POINT02
ピコトーニングは、照射後の炎症や色素沈着を起こしにくく、ダウンタイムが少なくすぐにメイクも可能です。
POINT03
お肌へのダメージが低く抑えられるので、通常のシミ治療では悪化してしまうデリケートな肝斑も、ピコトーニングなら穏やかに効果的に改善できます。
トーニングモードは低エネルギーのレーザーをシャワーの様に優しく照射していく方法です。波長が長いため、皮膚の深いところにある肝斑のメラニン色素にまでしっかりレーザーを届けることができます。
肌のくすみや色ムラなど全体のトーンを明るくし、美肌効果を高めます。
従来のトーニング治療に使われていたレーザーの1000分の1にあたる「ピコ秒」で照射されるため、肌に優しくよりスピーディーな治療が期待できます。
独自の照射方法と様々な治療の組合せによって、これまで以上にしみやくすみに高い効果を出せるよう治療を行います。
当院では医師はもちろんのこと看護師、受付カウンセラーも経験豊富なスタッフが対応いたします。
患者さまにごとのお悩み、症状を改善するために常に最新の医療知識を取り入れるようにしています。
患者さまの声
①20代 女性
他院でもトーニングを通っていましたが、こちらのクリニックでは施術時間が長く、たくさん打ってくれていると感じました。
効果が楽しみです。
②30代 女性
通う度に少しずつトーンアップし、シミやニキビ跡の色素沈着が薄くなっているのを感じます。
メイクするのがとても楽になりました。
③50代 男性
過去に日焼けしていたのでシミがたくさんありましたが、かなり薄くなってきました。
鏡を見る度に気分も高まります。
ピコトーニング・
ピコフラクショナルの特徴
ピコトーニングとは
ピコトーニングは「ピコ秒」という極めて短い照射時間を実現した最新のレーザーを用いた色素を改善と目的とした治療です。
最小限のレーザー出力で最大限の効果を発揮でき、より早く確実な効果を実感することが可能です。
余計なダメージを周辺組織に与えないので、従来のレーザーよりも痛みを最小限に抑えることができます。
肌にも優しく、通常のトーニングよりも早く、高いホワイトニング効果が得られる画期的なレーザーです。
ピコフラクショナルとは
ピコフラクショナルは高密度のレーザーを照射することで、衝撃波により表皮内に微小の空洞を作ります。
その空洞に刺激を受け、コラーゲン増殖が活性化・エラスチン(肌の弾力維持にかかわる)が再生され、皮膚細胞の再生力が活性化することでニキビ跡や毛穴などを肌質改善を図る治療です。
ピコレーザー
日本でもまだ導入しているクリニックが少ない新しいレーザー機器「ピコレーザー」を使用しています。
従来のナノ秒よりもはるかに速いピコ秒での照射のため、短時間で治療が完了します。
また、非常に短い波長で治療するため、熱の発生が少なく周辺組織へのダメージが軽減。
痛みを抑えることが可能です。
さらに繊維芽細胞を刺激するため、コラーゲン生成が活発化。
肌のハリ・ツヤが改善する効果が期待できます。
ピコトーニング・
ピコフラクショナル
施術時間 | お顔やシミの大きさによって個人差もありますが、20〜40分程度です。 |
---|---|
痛み | パチッとすようなお痛みがございます。 お痛みによっては表面麻酔を使用することも可能です。 ※個人差がございます。 |
メイク/洗顔/洗髪/シャワー | 当日から可能です。入浴は翌日からとなります。 |
洗顔・メイク | お肌が敏感な方は12時間後から可能です |
治療における注意点
- 治療には、国内未承認医薬品と医療機器を⽤いた施術が含まれます。
- 治療に⽤いる医薬品および機器は当院の医師の判断の元、個⼈輸⼊⼿続きを行っております。
- 本治療に使用できる同一の性能を有する他の国内承認治療薬はありません。
よくあるご質問
IPL光治療とレーザーの違いは?
IPL光治療は、皮膚の浅い層のシミに効果があるのに対して、ピコレーザーは肝斑などの従来レーザー治療では出来なかった深い層のシミに対してもアプローチが可能です。
すぐに化粧ができますか?
治療後にかさぶたができたり、赤みが続くことはほとんどありませんので、すぐにメイクすることができます。
レーザーを照射している時は痛いのですか?
熱が少なく、痛みが緩和されたレーザーではありますが、照射に際しての軽い痛みはあります。
痛みが苦手な方へは麻酔クリームを塗布します。
ピコトーニングはどのような方に効果的ですか?
シミ、くすみ、肝斑、ソバカス、老人性母斑、色素沈着、黒ずみが気になる方に効果的です。