HIFU(痩身)
/ 美容皮膚科 / 医療機器
余分な脂肪やセルライトを解消!リバウンドしにくい身体へ
HIFU(痩身)のポイント
ダウンタイムのなく、効率の良いダイエットが可能
身体への負担が少ないHIFUでの痩身は、普段通りの生活を送っていても徐々に痩身効果が見込めます
リバウンドしにくい
脂肪細胞数自体を減らしてしまうため、施術前の状態に完全に戻るということはありません。
美肌効果
コラーゲンの増生により痩身と同時にツヤのある肌へと導きます。
切らずに最新機器で脂肪を破壊
メスを使わずハイフ(高密度焦点式超音波)を使い、加熱して脂肪細胞を溶解します。レーザーや高周波などでは届きにくい皮下組織・脂肪層に対したるみと痩身の治療を行うことが可能です。ハイフエネルギーで脂肪細胞のみ破壊し排出しますので、脂肪細胞をしぼませたり移動するだけでないためリバウンドはほとんどない画期的な治療機器です。従来のハイフ機種より深度の種類が増え、脂肪の厚さに合わせて照射可能です。切らずにスッキリ身体の脂肪を取りたい方にオススメの治療機器です

このような方へおすすめします
部分痩せがしたい方
太りにくい体質にしたい方
なるべく痛みやダウンタイムが少ない施術を行いたい方
いろいろなダイエットを試してみても、中々継続できなかった方
食事の量は減らせない方
HIFUの特徴と痩身メカニズム
痩身メカニズム
超音波をレンズに通し、皮膚の下へと集中させ、肌の下にある脂肪を破壊し、脂肪を構成する細胞そのものを減らしていきます。一点にスポット照射された部分は、加熱され脂肪が溶け部分痩せが可能です。超音波を照射した数が多ければ、その分溶ける脂肪の数も多くなり、皮下脂肪が減っていくという仕組みになります。
ダウンタイムの心配がない治療です
脂肪をしぼませたり、動かすだけので施術とは違い、脂肪を構成する細胞そのものを破壊するためダウンタイムがほどんどない治療です。
症例写真
HIFU
施術名称:HIFU
施術内容:ピンポイントで熱を皮下組織や筋膜に照射し、土台を引き上げることでたるみを改善する治療です。ゆるんだ表在性筋膜を引き締め、お肌のハリや弾力、小ジワだけでなく、お肌の質感も改善していきます。
副作用・リスク:赤み、腫れ、発疹など
価格:300shot 149,800円


治療における注意点
・ 治療には、国内未承認の医療機器を⽤いて施術を行います。
・ 治療に⽤いる医薬品および機器は当院の医師の判断の元、個⼈輸⼊⼿続きを行っております。
・ 副作用として、施術時には疼痛や赤み痺れ、施術後には内出血などが生じることがあります。

使用機器の特徴
「ウルトラフォーマー」の最大の特徴は、従来の機器に比べ痛みが少ないので麻酔の必要はなく、治療直後に肌のハリ、引き締まり、リフトアップ効果を実感できます。治療後のダウンタイム(腫れ、赤み)、副作用(やけど、ミミズ腫れ、傷跡)もほとんどありません。

使用するカートリッジ
1.5㎜~13.0㎜まで、全部で7種類のカートリッジを部位やお悩みに合わせて使い分けます
HIFU(痩身)
- 痛み
- 個人差はありますが、多くの方が麻酔なしでも耐えられるくらいの痛みです。
- 副作用
- 稀に発赤や腫れ、ふくらみ、浮腫が見られることがあります。ご不安なことがありましたら、医師にご相談ください。
- 施術時間
- 施術時間は1部位(10㎝×10㎝)で10分程度です。
よくあるご質問
料金
※初診料1,000円(税別)別途頂いております。
部分痩身
- 二の腕
1回 149,800円
4回コース/1回 99,800円
- 膝回り
1回 149,800円
4回コース/1回 99,800円
- 太もも内側付け根
1回 179,800円
4回コース/1回 124,800円
- 太もも外側付け根
1回 179,800円
4回コース/1回 124,800円
- 腹部(へそ下)
1回 149,800円
4回コース/1回 99,800円
- 腹部(ウエスト)
1回 179,800円
4回コース/1回 124,800円
- 臀部
1回 199,800円
4回コース/1回 144,800円
現代を強く生きる
洗練された美のために
安全性と技術を追求しています。
お電話またはWEBフォームより
ご予約を受け付けております。
カウンセリングは無料です。
まずはお気軽にご相談ください。
便利なWEB予約をご利用ください。


初めてご予約をされる方へ
当院では便利なWEB予約システムを導入しております。
WEB予約専用ページが開き、直接ご予約を完了できます。
ご希望の施術名称をクリックし、カレンダーの予約可能な日時を選択してください。
初診の方は必ず[初診の方]と記載のある項目をお選びください。
20歳未満の方は親権者の同意書が必要になります。
以下のリンクよりダウンロードした未成年同意書を印刷していただき、
必要事項をご記入・捺印の上、来院時に受付へお渡しください。