2025/05/18
美容クリニックで“コース通い”するメリットとは?
美容クリニックで“コース通い”するメリットとは?
倒産リスクや都度払いとの違いを徹底解説
美容医療の普及とともに、最近では都度払い制を導入しているクリニックも増えてきました。
一方で、「前払いでコースを買うのは不安…」という声もよく聞かれます。
-
クリニックが倒産したらどうなる?
-
通えなくなったら損なのでは?
こうした不安があるのは当然です。
しかし実は、美容医療において“コースで通う”ことは理にかなった選択なのです。
今回はその理由を、実際の症例も交えてご紹介します。
■ 美容医療は「1回で完結しない」
多くの治療――とくにシミ・くすみ・毛穴・肌質改善に関しては、1回の施術では十分な効果が出にくいのが現実です。
肌のターンオーバー周期や、症状の深さ・広がりに合わせて、複数回に分けて段階的に改善していく必要があります。
そのため、最初から「治療の全体像」を見越してコースで通うことで、以下のようなメリットがあります。
-
毎回の料金を気にせず通院できる
-
計画的にスケジュールが立てられる
-
途中で治療方針を微調整できる
■ 同じクリニックで肌を管理する重要性
美容医療においては、「前回の反応に基づいた出力調整」や「副作用管理」が極めて重要です。
都度払いで毎回違うクリニックに通ってしまうと、こうした肌の経過を一貫して見守る治療計画が立てにくくなります。
当院では、
-
写真記録・カルテ管理で肌の状態を追跡
-
定期的な医師または看護師のカウンセリング
-
施術中の肌反応をもとに適切な機器調整
といった体制を整えています。
■ シェリークリニックでコース通院する4つの安心ポイント
施術担当は、社内試験を合格した看護師のみ
すべての施術は、厳しい社内テストを通過したスタッフのみが担当。
施術スキルだけでなく、接遇や肌観察の能力も重視しています。
スキンケア指導も丁寧&現実的
施術後の肌管理も重要です。
当院では、無理に高額な化粧品をすすめることはなく、ドラッグストアで買えるコスパの良いアイテムを肌に合わせて提案します。
通院するだけで“美意識が高まる”環境づくり
清潔感のある空間、安心感のある接客で、「美容を頑張ろう」という気持ちを後押しします。
自己肯定感が高まると、治療結果にも良い影響が出ることも。
コース途中で他施術に変更も可能
シミ治療が落ち着いたら、毛穴ケアや医療脱毛など、残りの回数を別施術に切り替えることも可能。
患者様の肌状況やご希望に応じて柔軟に対応しています。
(※12回コースのみ)
【症例紹介】ピコレーザー通院中の患者様の変化

【施術名】
ピコレーザー(ピコトーニング)
【施術の概要】
シミ・くすみ・毛穴の改善を目的とし、ピコ秒単位のレーザーで肌に低出力の刺激を与え、メラニンの排出や肌質改善を促します。
【料金の目安(税込)】
ピコトーニング(顔全体)
・1回:9,800円〜
・12回コース:96,000円〜
※使用機器や照射範囲により異なります。詳しくは院内でご案内いたします。
【想定されるリスク・副作用】
-
一時的な赤み・ひりつき・乾燥感
-
肌のざらつきや薄いかさぶた(数日以内に落ち着く)
-
まれに色素沈着・色素脱失・湿疹など
■ まとめ|“肌を育てる”視点で選ぶなら、コース通いは理想的
美容医療においては、一時的な変化よりも、継続的な肌改善こそが鍵です。
そのためには、信頼できるクリニックで、定期的に・計画的に通うことが非常に大切です。
シェリークリニックでは、明確な価格・丁寧な説明・柔軟なサポート体制で、初めての方も安心してコース通院を続けていただけます。
無料カウンセリングも随時受付中。(初回の方のみ、初診料として¥1,100を頂戴しております。)
お気軽にご相談ください。