【井上健太郎医師監修】しみの外用薬と機械治療について

【井上健太郎医師監修】しみの外用薬と機械治療について

トレチノイン&ハイドロキノン外用療法

当院では「シミ・色素沈着対策」の一環として、トレチノインとハイドロキノン、機械治療を組み合わせたオーダーメイドの外用療法をご提供しています。

トレチノイン外用療法とは

  • ビタミンA誘導体の一種で、市販のレチノールの50〜100倍の生理活性を持ちます。

  • 肌のターンオーバーを促進し、古い角質を取り除くピーリング作用で、新しい肌細胞の生成をサポートいたします。

  • コラーゲン生成を後押しし、くすみや小ジワの改善、ハリ・弾力アップが期待できます。

ハイドロキノン外用療法とは

  • チロシナーゼ(メラニン色素を合成する酵素)阻害メラニン還元作用により、シミの再発を抑制。

  • 既に沈着した色素を徐々に薄くし、透明感のある肌へ導きます。

使用中の注意点

  • 使用初期は「A反応」(赤み・乾燥・皮むけ)が出る場合があります。

  • 紫外線感受性が高まるため、屋外では必ず日焼け止めを併用してください。

  • 当院オリジナルの保湿&UVケアセットで、乾燥ダメージを最小限にフォローします。

シェリークリニック独自ポイント

  1. オーダーメイド処方
    医師による肌診断+ダーモスコピー解析をもとに、トレチノイン・ハイドロキノンの濃度を細やかに調整。
    肌質やライフスタイルに合わせた専用プランを作成します。

  2. 徹底した経過管理
    来院毎に処方履歴や経過写真を共有。
    副作用や効果を確認&今後の治療方針のアドバイスをいたします

  3. 機械治療とのコンビネーション

    • ピコレーザーでメラニン微粒子を破砕

    • イオン導入/光治療で有効成分を深部まで浸透

    • ピーリングや肌育注射でコラーゲン再生を強化
      自宅ケアとクリニック施術を組み合わせることで、シミの“根本原因”と“定着色素”を同時にケア。


透明感あふれる肌をより早く、確実に手に入れたい方は、ぜひシェリークリニックへご相談ください。
お一人おひとりに最適な処方で、理想の肌をサポートいたします。

しみ治療カテゴリの最新記事

© シェリークリニック|コラム総合